Scent philosophy 〜香りと人生論〜

香りで人生を豊かにする、そんなブログ。

催眠術と香り

f:id:miys_terry:20151213111304j:plain

どうも調香師の桜新一です。

 

毎日目標に向かって頑張っていると疲れが取れないと言う方が結構多いように思います。

そういうときに効果があるのが軽い運動やストレッチ、ヨガなどです。

しかし、これはどちらかと言うと外側からの刺激によって血行を良くし疲れを取る方法です。どうしてもこれだけでは取れない疲れもあります。

 

そうなると内的刺激、例えばお酒や漢方です。

これらも効果的ですが、飲み過ぎの心配やある程度の知識が必要になってきます。

 

そんなときに効果的なのが自律訓練法、いわゆる自己催眠です。

催眠術というと怪しいイメージを持たれる方も多いように思いますが、自律訓練法はどちらかと言えば瞑想に近いものです。下の動画が実際の自律訓練法の音声です。

気になる方は試してみてください。

 

www.youtube.com

 

これだけでも十分効果はありますが、更に効果を高めたい方におすすめなのが

お香を炊いたり、サンダルウッドやベチバーと言った香りを焚いておこなうことです。

ウッディ調の香りやアーシーな香りは心を落ち着かせる効果があり、より深くリラックスできることでしょう。

 

★おすすめのアロマグッズです。

http://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=VSXRdXJC&ai=a51727fb40fe51 

 

♫ホームページ

PERFUMER'S LODGE

 

☆メルマガも配信しています。

購読は無料です。興味のある方はぜひ登録して見てください。

Scent philosophy~香りの哲学
お名前(姓)
メールアドレス(必須)
Powered by メール配信システム オレンジメール

お酒と香り

f:id:miys_terry:20170315224034j:plain

こんにちは。

調香師の桜新一です。

 

どんどん春になってきて、もうすぐお花見のシーズンが到来します。

そうするとお酒を飲む機会が増えてくるのではないでしょうか。

 

お酒には様々種類があり、それぞれ香りが違います。

もちろんそれは香料が添加されているからです。

香料が添加されていなくてもそれ自体で香るものもあります。

ハーブやスパイスなどを漬け込んだお酒はそれだけで香りがします。

ジンはジュニパーの香りが特徴的ですね。

 

アルコールには脳内シナプスグルタミン酸受容体に浸透し、興奮を伝達する能力を阻害する働きがあります。またドーパミンセロトニンの分泌を促す作用もあり、これが楽しさとリラックスという2つの働きをもたらす効果があります。

またそれぞれのお酒の香りも脳に作用するので、カクテルや焼酎などで香りのあるものを選ぶと更に効果的かもしれません。

f:id:miys_terry:20170316193608j:plain

好きなお酒の香りを感じながら、ほろ酔いするのは非常によいストレス発散になります。

ただし、もちろん飲みすぎると肝臓に負担がかかりますし、二日酔いにもなります。

 

上手に香りとお酒を取り入れて素敵な生活をエンジョイしてください。

 

★おすすめのお酒

http://www.sakegift.com/

 

♫ホームページ

PERFUMER'S LODGE

 

☆メルマガも配信しています。

購読は無料です。興味のある方はぜひ登録して見てください。

Scent philosophy~香りの哲学
お名前(姓)
メールアドレス(必須)
Powered by メール配信システム オレンジメール

 

 

梅の香り

f:id:miys_terry:20090208070722j:plain

 

どうも!調香師の桜新一です。

いつの間にか春らしくなってきました。

 

本日は梅の花の香りについて書こうと思います。

桜が咲く前の月に見頃をむかえる梅の花、梅の香りはガムや梅酒などで実は生活に身近な香りでもあります。

 

みなさんが普段嗅ぐ梅の香りは天然の香料ではなく、調香によって作られています。

 

梅はバラ科の植物なのでバラやジャスミン、アーモンドなどに含まれている香りを使って作るのが一般的です。

実際のウメの花は酢酸ベンジルの香りが特徴的だったりします。

 

奈良時代まではお花見と言えば梅だったそうです。

それが平安時代から桜に取って代わられ今でもお花見と言えば桜です。

しかし花も香りも桜には負けない魅力がある梅のお花見もたまにはいいのではないでしょうか。

 

★おすすめの香水

http://www.beautyfactory.jp

 

♫ホームページ

PERFUMER'S LODGE

 

☆メルマガも配信しています。

購読は無料です。興味のある方はぜひ登録して見てください。

Scent philosophy~香りの哲学
お名前(姓)
メールアドレス(必須)
Powered by メール配信システム オレンジメール

 

お香と香り

f:id:miys_terry:20170309200940j:plain

こんにちは

調香師の桜新一です。

 

最近お寺に行ってきました。昔はお線香の匂いはあまり好きではなかったのですが、最近は大好きです。

 

みなさんはお香の香りを嗅いでどう思うでしょうか。

 

きっとすごく癒やされるという方もいれば、なんか煙たくて嫌いという人もいるでしょう。お香の香りと呼ばれる香りは香木の香りであり主に2種類あります。

白檀と沈香の香りです。

 

白檀:爽やかな甘い芳香が特徴

沈香:白檀よりもスパイシーで爽やかな香りが特徴

 

木の香りには心を落ち着かせて、インスピレーションを高める効果があると言われています。

f:id:miys_terry:20170309201546j:plain

瞑想に向いている香りです。 

 

ちなみに香水という意味の「Parfum」の語源はラテン語の「Per Fumum」(煙で)という意味だそうで、その昔儀式などで香りを焚いていたことに由来します。それぐらい昔から香りには何か特別な意味があったのかもしれません。そんなことを考えながら今日もお香を焚いています。

 

★おすすめの香水

http://www.beautyfactory.jp

 

♫ホームページ

PERFUMER'S LODGE

 

☆メルマガも配信しています。

購読は無料です。興味のある方はぜひ登録して見てください。

Scent philosophy~香りの哲学
お名前(姓)
メールアドレス(必須)
Powered by メール配信システム オレンジメール

情報発信と香り

f:id:miys_terry:20170308195016j:plain

 

こんにちは。調香師の桜新一です。

 

最近ブログを書く人が非常に多くなってきたと思います。

ただその中で多数の読者を獲得しているブログは少なく、それを書いているブロガーはある意味成功者と呼べるのかもしれません。また特に、成功しているカウンセラーやセミナー講師の方は情報発信に力を入れているようです。

 

これからの時代、情報発信がうまくできない人は人々から支持を得るのが難しいと言えるでしょう。

 

そして、多くの人が読んでいる記事には共通点があるようで、

それは

・読んで勇気をもらえる記事

・行動しようと思える記事

だそうです。背中を押してもらっている、安心できる記事が多くの支持を集めているようです。

 

では本題に入り、香りは実際には嗅いでみないとほんとうの意味でのどういう香りかわかりません。すなわち文章や画像では表現できない非常に曖昧なものなのです。

 

例えば香水であればパッケージを香りのイメージにしてみたりキャッチフレーズを考えて、この香水をつければモテるだとか、そういうイメージを与えて購買意欲をそそるようにしています。

 

私たちも中身だけじゃなくて見た目も磨かないと手にとってはもらえないのかもしれません。

 

★おすすめの香水

http://www.beautyfactory.jp

 

♫ホームページ

PERFUMER'S LODGE

 

☆メルマガも配信しています。

購読は無料です。興味のある方はぜひ登録して見てください。

Scent philosophy~香りの哲学
お名前(姓)
メールアドレス(必須)
Powered by メール配信システム オレンジメール